朝倉は頑張ってます。復興を応援します。

藤井養蜂場のはちみつまつり道の駅
藤井養蜂場のはちみつまつり
スポンサーリンク

朝倉は頑張ってます

朝倉郡へ行ってきました。

去年7月の災害からもうすぐ1年になります

復興半ば。まだ爪痕が残っていますが
営業を再開したお店が増えてきたり、道の駅など活気が戻ってきています。

紫陽花が綺麗でした

紫陽花が綺麗でした

野菜のPOPにも味があります

野菜のPOPにも味があります

朝倉の野菜は、大きくみずみずしく、豊かな水と土を分からせてくれます
道の駅にずらりと並んだお野菜、おいしい惣菜、きれいな花々に
あの災害がなかったかのように感じますが、決して忘れてはならないと思います。

子供の頃の思い出の地

私は朝倉が大好きです理由の1つが母親の里が朝倉にあるからです。
毎年おじいちゃんおばあちゃんに会いにだけでなく、朝倉の広い空の下、のびのびと自由に遊べるのが好きでした。

泊まりに行く前は、
母親に何泊するか何回も聞いていました。楽しみで仕方なかったのです。

大人になった今でも、緑豊かに空も澄み爽やかな風が運ぶ朝倉の香り、
温かくて面白い人達が大好きです。

子供の頃の思い出

今の朝倉

今も大学生のボランティア方をはじめ復旧作業をされています。
たくさんのボランティアの方々の力で精神的にも救われたとおっしゃいます。
笑顔を取り戻し前へと進まれいる様子が朝倉へ行くたびに感じられます。私自身力を頂きました。

有名人の方も、いろんなかたちで助けてくれたと聞きました。
驚いたのは、去年の自身の騒動の中、松居一代さんも朝倉で自らボランティア活動に汗を流していたとのこと。朝倉の人たちは皆知っていて嬉しかったと。

田畑も戻り始め、今年は野菜もたくさん揃うようになりました。
道の駅では、新鮮で立派なみずみずしい野菜を販売されています。一時期高かった野菜も、ここではよいものが安くて、たくさんありました。

朝倉郡筑前町の道の駅 みなみの里

朝倉郡筑前町の道の駅 みなみの里

ゴールデンウイークということもあり、子供連れ、家族連れが多く活気にあふれています。

みなみの里にはヤギがいます。ちびっこにも人気です。

みなみの里にはヤギがいます。ちびっこにも人気です。

藤井養蜂場はちみつまつり

藤井養蜂場のはちみつまつりが行われてました。
今年で29回目とのことです。大変なにぎわいでしたよ。社員総出で盛り上げてました。こっちも元気になります。

今回の洪水で、蜂の箱が全部流されたとニュースで聞いておりました。
藤井養蜂場は素晴らしい蜂蜜を作ってましたので、残念でなりませんでした。
徐々に蜂も戻り、国産はちみつも作っておられ、安心しました。

この企業の地域へのおもいを感じます。

この企業の地域へのおもいを感じます。

壊れたままの三連水車

藤井養蜂場のそばにある、三連水車の道の駅。
新鮮で安い野菜に果物がたくさん置いてありました。こっそりお教えすると、ここの道の駅が一番安かったです。

あさくら三連水車の道の駅。この辺の道の駅の中でもお野菜が一番安かったです。

あさくら三連水車の道の駅。この辺の道の駅の中でもお野菜が一番安かったです。

水車は壊れたまま。いつか回る日が来ますように

水車は壊れたまま。いつか回る日が来ますように

私は三連水車のある道の駅へよく足を運んでました。水車のある広場はとても美しく癒されていました。
跡地を見た時は涙がとまりませんでした。時に自然の力は残酷です。悔しくてまりませんでした。

7/6の三連水車の道の駅の写真

7/6の三連水車の道の駅の写真

おいしい野菜を食べて応援

復興に向かって
ゆっくりゆっくり歩き出し
ゆっくりゆっくり強くなると信じて
朝倉をいつまでも愛して行きたいと思いました

私は道の駅で新鮮な野菜惣菜を買いに行きます。
朝倉の店を立ち寄ってみて下さい。とても素晴らしい
食材が揃ってるんです。私は必ず買って帰ります
それこそ朝倉を支援する事だと思います。

※藤井養蜂場の蜂蜜はネットでも売ってますよ

タイトルとURLをコピーしました